【2023年上半期】おすすめの小説6選

図書室

気が付いたらもう2023年も折り返しになっていました。

これまで読書は教養新書を中心にしていたのですが、今年からは割と小説も読むようになったというのもあって、今回は2023年上半期に読んでよかった小説を6冊紹介しようと思います。

ほとんどが有名どころの作品です。ということわりを先に入れておきますね。

木曜日にはココアを 青山美智子

バッブル
バッブル

とにかくホクホクした気持ちになれる本です

彼女から借りて読んだ本です。

私はドロドロとした話やグロテスクな内容が苦手で、逆にほんわかした話や何気ない日常を題材にした内容の小説が好きで、それを知った彼女から借りたというのがきっかけ。

タイトルと表紙からもほのぼのをした雰囲気が感じられて、そしてそれにともっているような内容で満足感がありました。

短編集の形をとっていて章ごとに主役は変わるものの、大元となる舞台や人間関係は変わらないので、それぞれの視点から語られる過去や交友関係によって話が膨らんでいきます。

『月曜日の抹茶カフェ』という続編もあるようなので、そちらもぜひ読んでみたいところです。

ドミノ 恩田陸

バッブル
バッブル

このあとどうなるんだろう……と気になって仕方のない1冊

実は一度挫折した本。

当時は登場人物が多く、目まぐるしく変化する視点に苦手意識を感じて途中で読むのをやめてしまいました。今回改めて読んでみると、超短編集のごとく短い章が連なっているため、一区切りしやすく気長に読めるなぁと思いました。

最初は登場人物それぞれがばらばらだったのですが、読んでいくうちに……`

というのがこの本の醍醐味です。

ミステリーというわけではありませんが、このあとどうなるんだろう、というドキドキ感を味わいたい方には超おすすめです。後半にかけて増していく物語の疾走感にも注目です。

海の仙人 絲山秋子

バッブル
バッブル

自分の大切な人に対して自分はどう寄り添えばいいのだろうかと考えさせられた1冊です

ほっこりするファンタジーという一面もあるのですが、どこか考えさせられる一面もある一冊。

登場人物が多くないので、彼彼女らの深いつながりややりとりが印象に残ります。登場人物同士の距離感は決して遠くないのですが、お互いズケズケと踏み込んだりするのではなくちょうどいい距離感を保っているなぁという印象を受けました。

自分の周りの人や大切な人が悩みを抱えているとき、辛い思いをしているとき、どんな接し方をしていこうかとこれまでの自分を見つめなおすきっかけになりました。

コンビニ人間 村田沙耶香

バッブル
バッブル

描写が鮮明に浮かんできて物語の世界観にすぐ吸い込まれました

最近仲良くなった読書友達から借りた本です。

『コンビニ人間』というタイトルは前々から知っていたのですが、手に取ったのは今回が初めてです。

この本は各描写の解像度の高さが特徴的で、特に主人公が勤務しているコンビニでの描写の細かさが丁寧です。回りくどい比喩表現などはないのですが、コンビニ店内の様子なんかが鮮明に想像できます。

小説内の文章を脳内で映像に変換するのが苦手な方でもこれならサクサク読めるのではないでしょうか。

また、この本を読んだ方たちによるレビューを見るのも一興です。それぞれ違う感想を持っているというよりかは、大きく二分化されている印象を受けます。

カラフル 森絵都

バッブル
バッブル

映像化されているようですが、本当に1本の映画を見終わった気分になりました

同じく読書友達から借りた本。

青春、ファンタジー、ミステリーがほどよく絡み合ったと言えばいいでしょうか。

探偵もののような推理を繰り広げるほどのミステリーではないので、ミステリーをあまり読まない方でも楽しめると思います。

主人公は中学生の男の子なのですが、どこか当時の自分に似ている箇所があって感情移入しながら読み進めました。中学生真っただ中な方が読んでももちろん良いのですが、華の青春時代を終えた大人が読むと一層味わい深いのではないかと思います。

和菓子のアン 坂木司

バッブル
バッブル

単純に物語が面白いだけでなく、教育的な側面もある1冊

帯に「おもわず和菓子が食べたくなってしまう」という文句が書いていて、最初は気にも留めなかったのですが、中盤くらいから確かに和菓子を食べたい気持ちになっていました笑

普段から和菓子を食べない方や、和菓子になじみのない方におすすめです。

当の私も日常的に和菓子を食べたりするたちではないので、基礎知識がない状態から読みましたが、それでも楽しく読めました。

和菓子の歴史や、暦との関係など日本人なら目を通しても損はないのかなと思います。

まとめ

  • 木曜日にはココアを
  • ドミノ
  • 海の仙人
  • コンビニ人間
  • カラフル
  • 和菓子のアン

 ほとんど有名どころの本だったため、本読みの方にはあまり参考にならなかったかもしれませんね。しかしどれも人気なだけあって読みごたえはありますし、みなそれぞれ持ちうる感想も異なってくるのではないかなと思います。

何か小説を読んでみたいけど何がいいのだろう、、と悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました